2011年05月29日
ご来場ありがとうございました
玉津座銀鈴堂プラチナ市、予定通り開催できました!
「台風がきそうだけど、ホントにやるんですか?」というお問い合わせを
たくさん頂きました。
そうですよね~。ご心配をおかけしましたが、何とか直撃は免れそうと
いうことで、予定通りの開催となりました。
寄席にフリマ。じゃりパン販売。そして、フルート&ピアノ演奏と歌。
強い風雨の中、わざわざ足を運んで下さったお客様。そして、噺家さんや
演奏家のみなさん、木村製パンさん、フリマ店主のみなさん。
たくさんの方々のご協力(と、勇気もいったろうなあ、なんせ台風ですから
)の
おかげで、盛況のうちに終了することができました。スタッフ一同、感謝感激の
気持ちでいっぱいです
本当にありがとうございました。







来月も最後の日曜日にコンサートや各種販売をいたします。お楽しみに
「台風がきそうだけど、ホントにやるんですか?」というお問い合わせを
たくさん頂きました。
そうですよね~。ご心配をおかけしましたが、何とか直撃は免れそうと
いうことで、予定通りの開催となりました。
寄席にフリマ。じゃりパン販売。そして、フルート&ピアノ演奏と歌。
強い風雨の中、わざわざ足を運んで下さったお客様。そして、噺家さんや
演奏家のみなさん、木村製パンさん、フリマ店主のみなさん。
たくさんの方々のご協力(と、勇気もいったろうなあ、なんせ台風ですから

おかげで、盛況のうちに終了することができました。スタッフ一同、感謝感激の
気持ちでいっぱいです

来月も最後の日曜日にコンサートや各種販売をいたします。お楽しみに

Posted by 玉津座銀鈴堂 at
22:30
│Comments(2)
2011年05月21日
じゃりパン!とコンサート♪ いろいろあります
月末のイベントが決定しました!
今月から「玉津座銀鈴堂プラチナ市」と銘打って、スペシャルイベントを
開催します。
近隣にお住まいの方はもちろん、ご遠方の方々にも広~くご案内いたします。
どうぞおいでください。お待ちしています。
5月29日(日) ~今月最後の日曜日~
10時より、銀鈴堂前テラスで木村製パンさんの“じゃりパン”販売があります。
木村製パン工場さんは、玉津にある学校給食のパン屋さんですが、給食のあの
味が懐かしいと評判で、一般販売の際にははるばる1時間以上も車を飛ばして
駆けつけるファンも多いパン屋さんです。
なくなり次第終了になります。貴重なこの機会をお見逃しなく!
じゃりパン 1個 150円
コッペパン 1個 100円
(お好きな給食ジャムがついてくる?!)
11時から12時まで、銀鈴堂裏の豊後高田市福祉事務所プラチナ支所で
“うぃーらぶ玉津プラチナ寄席”を開催します。県南落語組合の噺家さんによる
本格的落語。月に一度の大笑いに是非ご来場ください。
そして、今月のスペシャルイベント
豊後高田市が誇るフルート奏者の安達かずみさんを中心に結成された
「マリーゴールド」の演奏会があります
13時演奏開始です。
フルートとピアノ、ボーカルの演奏者3名による贅沢な癒しの時間を
ご一緒しませんか?入場は無料です。
その他、銀鈴堂周辺で小規模ながらフリーマーケットも開催します。
たくさんの方のご来場をお待ちしております。
これから毎月最後の日曜日は「玉津プラチナ通り」に来てみらんかえ
今月から「玉津座銀鈴堂プラチナ市」と銘打って、スペシャルイベントを
開催します。
近隣にお住まいの方はもちろん、ご遠方の方々にも広~くご案内いたします。
どうぞおいでください。お待ちしています。
5月29日(日) ~今月最後の日曜日~
10時より、銀鈴堂前テラスで木村製パンさんの“じゃりパン”販売があります。
木村製パン工場さんは、玉津にある学校給食のパン屋さんですが、給食のあの
味が懐かしいと評判で、一般販売の際にははるばる1時間以上も車を飛ばして
駆けつけるファンも多いパン屋さんです。
なくなり次第終了になります。貴重なこの機会をお見逃しなく!
じゃりパン 1個 150円
コッペパン 1個 100円
(お好きな給食ジャムがついてくる?!)
11時から12時まで、銀鈴堂裏の豊後高田市福祉事務所プラチナ支所で
“うぃーらぶ玉津プラチナ寄席”を開催します。県南落語組合の噺家さんによる
本格的落語。月に一度の大笑いに是非ご来場ください。
そして、今月のスペシャルイベント

豊後高田市が誇るフルート奏者の安達かずみさんを中心に結成された
「マリーゴールド」の演奏会があります

フルートとピアノ、ボーカルの演奏者3名による贅沢な癒しの時間を
ご一緒しませんか?入場は無料です。
その他、銀鈴堂周辺で小規模ながらフリーマーケットも開催します。
たくさんの方のご来場をお待ちしております。
これから毎月最後の日曜日は「玉津プラチナ通り」に来てみらんかえ

Posted by 玉津座銀鈴堂 at
16:46
│Comments(2)
2011年05月16日
五月祭イベント
土日に開催された豊後高田五月祭。イベント会場である中央公園は
たいへんな人出で賑わったようですね。イベント会場付近に比べると、
玉津地区まで足を延ばして下さった方は少なかったようですが、
コミュカフェ銀鈴堂にはたくさんの方がご来店下さいました。
誠にありがとうございました
ところで、14日のブログでお知らせした「仮装パレードと餅まき」という
異色のコラボイベント。迫力ありましたよ~。一般の方による仮装との
ことですが、みなさんの勇姿?にカメラを持つ手が震えてシャッター
チャンスを逃してしまい、写真をお見せできないのが残念です。
お祭りやイベントって何となくウキウキしますよね。この高揚感が
人をひきつけるんだろうな。
銀鈴堂も月末にイベントやります。お楽しみに!
たいへんな人出で賑わったようですね。イベント会場付近に比べると、
玉津地区まで足を延ばして下さった方は少なかったようですが、
コミュカフェ銀鈴堂にはたくさんの方がご来店下さいました。
誠にありがとうございました

ところで、14日のブログでお知らせした「仮装パレードと餅まき」という
異色のコラボイベント。迫力ありましたよ~。一般の方による仮装との
ことですが、みなさんの勇姿?にカメラを持つ手が震えてシャッター
チャンスを逃してしまい、写真をお見せできないのが残念です。
お祭りやイベントって何となくウキウキしますよね。この高揚感が
人をひきつけるんだろうな。
銀鈴堂も月末にイベントやります。お楽しみに!
Posted by 玉津座銀鈴堂 at
21:51
│Comments(0)
2011年05月14日
5月15日に餅まきがあります^^
銀鈴堂でついたお餅をまく訳ではないのですが、豊後高田五月祭イベントのひとつ
「餅まき」が、銀鈴堂前で行なわれます。予定時間は午後2時半過ぎです。
市民のみなさんが仮装して昭和の町の各商店街をパレードし、途中数箇所で
餅まきをするそうなのですが、その栄えある
「餅まき会場」にわが銀鈴堂が選ばれたと言うわけです。
餅拾い・・餅キャッチ・・も楽しいでしょうが、仮装パレードや餅まきを待つ間、
銀鈴堂で美味しく不思議な揚げアイスはいかが?
おかげさまで、本日は老若男女、たくさんのお客様にお越しいただきました。
しかし、限定50個の揚げアイスに若干残りが出ましたので、明日も販売することに
なりました。冷たくアツアツ
の揚げアイスでテンションを上げて餅まきに臨んではいかかですか?
「餅まき」が、銀鈴堂前で行なわれます。予定時間は午後2時半過ぎです。
市民のみなさんが仮装して昭和の町の各商店街をパレードし、途中数箇所で
餅まきをするそうなのですが、その栄えある

餅拾い・・餅キャッチ・・も楽しいでしょうが、仮装パレードや餅まきを待つ間、
銀鈴堂で美味しく不思議な揚げアイスはいかが?
おかげさまで、本日は老若男女、たくさんのお客様にお越しいただきました。
しかし、限定50個の揚げアイスに若干残りが出ましたので、明日も販売することに
なりました。冷たくアツアツ

Posted by 玉津座銀鈴堂 at
23:13
│Comments(0)
2011年05月08日
揚げアイス・200円ですよん
今度の週末、5月14日(土)15日(日)は、豊後高田市の五月祭です。
新しくなった中央公園を中心に、数々の楽しいイベントが予定されているようです。
ということで、わがコミュカフェ銀鈴堂も『祝五月祭特別メニュー』を準備しました。
揚げたてアツアツのアイスクリーム
が200円。
飲み物は、コーヒー、紅茶、お抹茶その他、ぜ~んぶ100円!
紙コップの自販機も置いてますので、ジュース類はそちらで80円。
もちろん、揚げアイスだけでもOK
揚げアイスは50個限定です。飲み物は通常の半額になっています。
五月祭にいらしたら、新しくなった桂橋を渡り、玉津商店街プラチナ通りまで
お越しください
そうそう、囲碁や将棋、オセロの得意な方は、コミュカフェ銀鈴堂に併設の
『プラチナサロン玉津座銀鈴堂』をご利用の方と対戦のチャンスがあるかも・・!!
是非遊びに来てくださいね。
新しくなった中央公園を中心に、数々の楽しいイベントが予定されているようです。
ということで、わがコミュカフェ銀鈴堂も『祝五月祭特別メニュー』を準備しました。
揚げたてアツアツのアイスクリーム

飲み物は、コーヒー、紅茶、お抹茶その他、ぜ~んぶ100円!
紙コップの自販機も置いてますので、ジュース類はそちらで80円。
もちろん、揚げアイスだけでもOK

揚げアイスは50個限定です。飲み物は通常の半額になっています。
五月祭にいらしたら、新しくなった桂橋を渡り、玉津商店街プラチナ通りまで
お越しください

そうそう、囲碁や将棋、オセロの得意な方は、コミュカフェ銀鈴堂に併設の
『プラチナサロン玉津座銀鈴堂』をご利用の方と対戦のチャンスがあるかも・・!!
是非遊びに来てくださいね。
Posted by 玉津座銀鈴堂 at
16:04
│Comments(0)
2011年05月02日
はじめまして!銀鈴堂です♪
ブログはじめました。よろしくお願いします。

豊後高田市玉津419-1
0978-25-4422

豊後高田市玉津419-1
0978-25-4422
Posted by 玉津座銀鈴堂 at
13:47
│Comments(4)