スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2011年11月22日

ランチ700円です

11月のプラチナ市のご案内です。
あっという間に11月も最後の日曜日が近づいてきましたicon
ということで、恒例のプラチナ市、今月は始めての試み、

銀鈴堂ランチiconicon  です。

メニューは

icon  icon  icon  icon  icon  icon  icon  icon  icon  icon

チキンステーキ丼ジャポネソース
そばサラダ
ブリニ(そば粉入りクレープ)アイスクリーム添え


icon  icon  icon  icon  icon  icon  icon  icon  icon  icon

有名レストランのプロデュース・指導を多数手がけてきた
「フレンチの達人・木村孝シェフ」が、銀鈴堂で腕をふるいます。
お値段は、なんと700円icon
珈琲、紅茶はプラス100円でのご提供です。

時間は11時半より。
限定30食とさせて頂きます。

ご希望の方は事前のご予約をお願いいたします。  icon0978-25-4422
数量限定となっておりますので、なくなり次第終了とさせていただきます。


iconもちろん、いつものように
11時~ 「ういーらぶ玉津プラチナ寄席」
10時~ 「じゃりぱん販売」ありますよーicon

お待ちしてま~すiconicon

  


Posted by 玉津座銀鈴堂 at 23:29Comments(0)

2011年11月16日

スローフードでバイキングin夢むすび のお知らせ

地産地消の日
豊後高田の海の幸山の幸を食べよう!!iconiconiconicon
スローフードでバイキング in 夢むすび


今週の土曜日 11月19日(土) 10時~14時

玉津プラチナ通りにある夢むすびさんで、豊後高田の農産物販売と
バイキングランチイベントがあります。
野菜即売会は午前10時より、バイキングは午前11時半より開始です。
販売する野菜はもちろん、バイキングの食材も地元産のものが殆どなので、
新鮮・安全です。

icon当日、コミュカフェ銀鈴堂では、珈琲や紅茶を100円でご提供します。icon
残念ながら、珈琲や紅茶は豊後高田が原産ではありませんが、スローicon
過ごしていただけますので、ぜひ夢むすびさんの帰りにお立ち寄りください。
お待ちしていますicon  


Posted by 玉津座銀鈴堂 at 11:46Comments(0)

2011年11月13日

こどもパワー

昨日のこども商店街。あっという間に終了しました。

銀鈴堂には総勢15名の子どもたちが盛り上げ隊で来てくれましたiconicon
デイサロンの利用者さんたちにとっては、孫やひ孫のような子どもたち。
子どもたちが挨拶をすれば拍手がおこりicon 歌を披露すれば歓声があがりicon
どちらがお客さんでどちらが店主か・・icon って感じでしたが、商店街もにぎわい、
晴天の下で皆が心踊る時間を過ごせたのは、やっぱりこどもパワーのおかげ
ではないでしょうか。
また次回を期待してるよ!よろしくね、みんなicon

  


Posted by 玉津座銀鈴堂 at 17:47Comments(0)

2011年11月11日

昭和の町 こども商店街

明日、11月12日(土)午前10時から正午12時まで、

~高田小・桂陽小 盛り上げ隊~
   昭和の町こども商店街


というイベントがあり、銀鈴堂も参加します。

子どもたちがそれぞれのお店の店主となり、商品の販売を体験するイベントです。
市内の6商店街で一斉に実施されるもので、子どもたちの声でいつも以上に
にぎやかな商店街になることでしょう。
カフェに来てくれるいつものメンバーも、私はどこで〇〇ちゃんはどこに行くと
嬉しそうに報告してくれて、期待感でいっぱいのようです。
当日はウォークラリーやフリーマーケットもあり、「そのうち昭和の町豊後高田に
行ってみようかなあ」と思ってる方は、明日の午前中がおすすめですよ!

そうそう、じゃりパンファンの方!銀鈴堂前テラスで特別販売ありますiconicon
お見逃しなくicon
みなさまのお越しをお待ちしていますicon  


Posted by 玉津座銀鈴堂 at 16:30Comments(0)

2011年11月06日

あら・・芸能人

昨日のお昼過ぎ、コミュカフェ銀鈴堂に超有名俳優がぶらりと立ち寄って
くれました。
大分市で仕事があり、時間があったので「昭和の町豊後高田」を見に
いらしたということでした。
プライベートということだったので、写真やサインのお願いをぐっとガマンして
静かにゆっくり過ごしてもらいました。
うちの自慢、石垣珈琲さん(豊後高田市田染)の珈琲がとても美味しく
しかも安い!(200円です)と気に入ってくれました。

しばらくしてデイサロンの利用者さんたちが外出から帰って来られ、ちょっと
ざわざわそわそわ始めた頃、じゃあ、とダンディな笑顔を残し、玉津商店街
プラチナ通りを颯爽と歩いて行かれました。
後でツイッターに、豊後高田の感想を「できれば、、、静かに一人歩きを楽しみ
たかった!!」と書いてあったので、あちこちでざわざわそわそわがあったの
かもしれませんね。

いろんな方にその時々で居心地のよいカフェであるように、これからも工夫し続け
ようと思う銀鈴堂ですicon
  


Posted by 玉津座銀鈴堂 at 22:25Comments(0)

2011年11月04日

大募集!

コミュカフェ銀鈴堂で何を大募集icon
それは、 「一日料理長」 横文字で言うと、
 「ワンデイ・シェフ」をやってくださる方です。

本職は別だけれど、料理の腕には自信のある方、自分のお店を持つ計画があり、試しに一度お客さんに披露してみたい方、体にいい食べ物や地産地消に関心があり、作ることでその思いを伝えたい方・・・などなど、店舗と調理設備は完備しており、お客さんもいる銀鈴堂で一日だけの料理長をやってみませんか?

日時などのご相談にも応じます。
ちょっとやってみたい、詳しく知りたいという方は、是非下記までご連絡ください。
お問い合わせやお申込を心よりお待ちしています。

コミュニティカフェ玉津座銀鈴堂
豊後高田市玉津419-1
玉津プラチナ通り 

電話  0978-25-4422
メール tmtzginreidou@gmail.com  


Posted by 玉津座銀鈴堂 at 07:56Comments(0)

2011年11月03日

雨のプラチナ市

10月30日のプラチナ市は、残念ながら雨・・雨・・雨icon
こんなお天気じゃあお客さんも不便だろうなあ、気軽に来られないしなあ。
と、朝から閑散としたプラチナ市iconを想像していたら、何とあの雨の中を
寄席に約50名、カラオケも30名弱のお客様が足を運んで下さりicon熱気で
むんむんの大盛況でしたiconiconicon
嬉しくなってカラオケでは幻の焼酎?「耶〇美人」をお出ししましたが、
みなさん歌うことに真剣で「今日はよかろう」と断られ、ちょっとしたスナック
気分でどうぞ☆と気楽に考えていた私は、カラオケに賭ける皆さんの情熱に
圧倒されたのでございますicon




Tさんによる豊後浄瑠璃羅生門のご披露もありました。皆さんこの直後大爆笑icon
タイミングの悪いカメラマンですみませんicon


また、お隣のプラチナ支所では、初めての催し「楽彩」体験があり、
カラオケの熱気とはまた違う、静かな時間が流れていました。


この「楽彩」キットは、銀鈴堂奥の夢むすびさんで販売しています。

また、プラチナサロン銀鈴堂でも近々体験予定ですicon






そうそう、じゃりパンで有名な木村製パン屋さんの新製品!
 「キューブラスク」はとっても美味しく食べやすくて大好評でした。
一つ買ってあとでもう一つ欲しくなって買いに行ったらもう売り切れでしたiconicon
11月のプラチナ市がいつにもまして待ち遠しいわたくしです。  


Posted by 玉津座銀鈴堂 at 20:28Comments(0)