2012年12月02日
12月2日(日) コミュニティカフェ銀鈴堂 にぎやかです。
朝から冷たい雨が…今日はまりちゃんの当番日。
ためていたブログ更新がスムーズにできております。今日は、子供達が来ない。
PC同好会の方は、今日も元気です(笑)
PCの専門用語が飛び交っております。本当に楽しそうです。
12月に入りなんだか気ぜわしいと感じております。この1ヶ月何事もなく新しい年が迎えられるといいですね。
ためていたブログ更新がスムーズにできております。今日は、子供達が来ない。
PC同好会の方は、今日も元気です(笑)

12月に入りなんだか気ぜわしいと感じております。この1ヶ月何事もなく新しい年が迎えられるといいですね。
Posted by 玉津座銀鈴堂 at
14:32
│Comments(0)
2012年12月02日
12月1日(土) デイサロン銀鈴堂 童心に帰って

今年の目標。地域に出ていく!で、出てきました。
市内の和光保育園。ここの園長先生は私のface book友達なんです。(笑)土曜日の子供の少ない日でしたが園長先生、諸先生方の配慮によって可愛い子供たちと交流ができました。まりちゃんはお休みでしたが・・・
子供たちと遊ぶ利用者さんの笑顔。まるで自分が子供のようです。(笑)楽しいひと時を終え、我がデイサロン銀鈴堂の役者?Mさんがお礼に踊ってくれました。楽しいことは早く過ぎてしまいました。
お礼に手作りの雑巾をプレゼントさせていただきました。
Posted by 玉津座銀鈴堂 at
14:14
│Comments(0)
2012年12月02日
11月30日(金) デイサロン銀鈴堂
この日はお出かけもなくゆっくりと皆さんと過ごしましたよ。午前中はいつものようにJAグリーンセンターへお買いもの。そのあとはトキハ、バリューへと移動しました。
昼からは、カラオケ・トランプなどなど。私は、以前からNさんとの約束でビーズ作りをしました。
いつもズバッとものを言ってくれるNさん。でもそのあとの笑顔が素敵なんです。私の中ではいつも笑っているNさん。この顔は珍しいから1枚。
Nさんも撮られて嬉しそうでした。「私が真面目な顔をしちょんのが珍しいとこっ」と笑ってくれました。「今日のブログに載せるけん」「どうぞ」っと言ってもらえた1枚です。(笑)
これが出来上がりです。家でまたやってみると持って帰られました。来週、来て一言めが楽しみです。
昼からは、カラオケ・トランプなどなど。私は、以前からNさんとの約束でビーズ作りをしました。
Nさんも撮られて嬉しそうでした。「私が真面目な顔をしちょんのが珍しいとこっ」と笑ってくれました。「今日のブログに載せるけん」「どうぞ」っと言ってもらえた1枚です。(笑)
Posted by 玉津座銀鈴堂 at
14:07
│Comments(0)
2012年12月02日
11月29日(木) デイサロン銀鈴堂 今日も!
この日も行ってきましたよ。
ジョイフルでおなかを満たし(笑)、杵築衆楽観へ!

私ははじめて知りましたが、毎日お芝居の内容が違うんですね。それを考えたらお芝居をする人って凄い!!!!!
この日は千秋楽。追っかけの方もおり本当に賑やかでした。1万円札が飛んでおりました。(笑)
この2日間、大入りで三本締め。本当に楽しい劇団でした。劇団 春というところでした。また秋に戻ってくるようです。みなさんにお勧めです。
4時まで見て帰ると豊後高田に帰るころにはうす暗いんですが、皆さんが喜んでくれて本当によかったです。
また、来月には他の劇団を見に行きます。楽しみです。(まりちゃんは好きかも)(笑)
ジョイフルでおなかを満たし(笑)、杵築衆楽観へ!

私ははじめて知りましたが、毎日お芝居の内容が違うんですね。それを考えたらお芝居をする人って凄い!!!!!
この日は千秋楽。追っかけの方もおり本当に賑やかでした。1万円札が飛んでおりました。(笑)
この2日間、大入りで三本締め。本当に楽しい劇団でした。劇団 春というところでした。また秋に戻ってくるようです。みなさんにお勧めです。
4時まで見て帰ると豊後高田に帰るころにはうす暗いんですが、皆さんが喜んでくれて本当によかったです。
また、来月には他の劇団を見に行きます。楽しみです。(まりちゃんは好きかも)(笑)
Posted by 玉津座銀鈴堂 at
13:45
│Comments(0)
2012年12月02日
11月28日(水) デイサロン銀鈴堂 行ってきました
この日は、待ちに待った杵築 衆楽観へお芝居を見に行きました。
まずは、腹ごしらえと杵築のジョイフルへ
個々に好きなものを食べました。
まりちゃんは399円の日替わりランチにしました。みんなで外食。おいしかったですよ。
さあ着きましたよ。久しぶりのお芝居。楽しみです。

お笑いありで本当に楽しいお芝居でした。衆楽観の社長さんもよい方で席まで準備してくれておりよかったです。
まずは、腹ごしらえと杵築のジョイフルへ

まりちゃんは399円の日替わりランチにしました。みんなで外食。おいしかったですよ。
さあ着きましたよ。久しぶりのお芝居。楽しみです。

お笑いありで本当に楽しいお芝居でした。衆楽観の社長さんもよい方で席まで準備してくれておりよかったです。
Posted by 玉津座銀鈴堂 at
13:28
│Comments(0)
2012年12月02日
11月27日(火) デイサロン銀鈴堂
この日は、まりちゃんお休みでした。
デイサロン銀鈴堂では習字のボランティアの鴛海先生が見える日した。ゆっくり字を書くと心が落ち着きますね。
☆まりちゃんちの事件簿☆
長男坊が朝、元気に学校に行ったと思いきや・・・掃除をしてたら担任からメールが!学校に来てませんと!!
ばあちゃんちに逃げ込んでいましたがびっくりしました。この日ばかりは息子の態度に気付けなかった。(反省)
そんなこんなで1日が過ぎました。明日からまた頑張ります。
デイサロン銀鈴堂では習字のボランティアの鴛海先生が見える日した。ゆっくり字を書くと心が落ち着きますね。
☆まりちゃんちの事件簿☆
長男坊が朝、元気に学校に行ったと思いきや・・・掃除をしてたら担任からメールが!学校に来てませんと!!
ばあちゃんちに逃げ込んでいましたがびっくりしました。この日ばかりは息子の態度に気付けなかった。(反省)
そんなこんなで1日が過ぎました。明日からまた頑張ります。
Posted by 玉津座銀鈴堂 at
13:11
│Comments(0)
2012年12月02日
11月26日(月) デイサロン銀鈴堂 活動盛りだくさん
早速、活動を覗いちゃいましょう。(笑)



この日の方は、趣味が多種多様!
脳トレでは、毎週宿題を持って帰り次の週に持ってきます。岡先生が採点し、この日岡先生はそんな方のためにファイルを準備してくれました。(パチパチ)また、やる気のでたFさん、Kさん、Yさん、Zさんのようです。
カラオケでは、沢山の歌好きが集まり自分の番がなかなか来ないと待ち焦がれたようです。
詩吟の方も松本先生といい声をだして吟じられていました。今年の忘年会で披露してくれるかな?
昼からは、体操ボランティアの芝上さんんがみえました。

30分間しっかりと体を動かしました。



この日の方は、趣味が多種多様!
脳トレでは、毎週宿題を持って帰り次の週に持ってきます。岡先生が採点し、この日岡先生はそんな方のためにファイルを準備してくれました。(パチパチ)また、やる気のでたFさん、Kさん、Yさん、Zさんのようです。
カラオケでは、沢山の歌好きが集まり自分の番がなかなか来ないと待ち焦がれたようです。
詩吟の方も松本先生といい声をだして吟じられていました。今年の忘年会で披露してくれるかな?
昼からは、体操ボランティアの芝上さんんがみえました。

30分間しっかりと体を動かしました。
Posted by 玉津座銀鈴堂 at
12:18
│Comments(0)
2012年12月02日
11月25日(日) コミュニティカフェ銀鈴堂 プラチナ市続


11月25日に行われたプラチナ市。
沢山の方が来てくれたおかげで賑やかなお祭りとなりました。
綱引き大会では、4チームの参加。中でも桂陽ドリーム1チームが女子でした。男の子のチームに勝っちゃったりでその場を盛り上げていただきました。
1位 高田少年野球チーム 2位 桂陽ドリーム となりましたよ!
また三輪車レースでは大人も子供も楽しそうに、いや必死に三輪車を漕いでおりました。(笑)
ビンゴ大会では、1等 玉津商店街の商品券1万円分が2本もあり盛りあがりました。
Posted by 玉津座銀鈴堂 at
12:10
│Comments(0)