2012年09月08日

9月8日デイサロン銀鈴堂は習字教室?

こんばんは!今日はアップが遅くなりました。というのも私が週一回、健康のためバレーボールをしていまして練習があって遅くなりました。汗を流すと気分爽快です。(ちょっと暑かったけどまだまだ動けますよ。)

さて、今日の銀鈴堂は職員の夢がかないました。それは先月より利用を始めたOさん。
初めてお会いしたのは、お嫁さんと銀鈴堂を見学に来たのが私との出会いでした。笑顔は、ほとんど無く病気で悪い、悪いと言っておられました。前向きになれず利用は大丈夫かな?っと感じていました。しかし、話しかけるとなんと素敵な笑顔デイサロン銀鈴堂に来てその笑顔をたくさん作っていただきたいと・・・そして何よりつい最近まで習字の先生を続けておられたのでデイサロン銀鈴堂で習字を皆さんに教えていただき、またOさん自身に楽しみを持ってもらおうと
Oさん。さすが習字の先生をされていただけあってデイサロン銀鈴堂にはじめてこられたときお友達も沢山おられ、話も本当に楽しそう。今では銀鈴堂皆勤賞なんですよ!毎回笑顔が満開中!!

そして今日、利用されているKさんが習字をしたいと提案がありました。これはチャンス!Oさんに教えてもらえないかと話すと・・・私にはできないと断られましたが、チャンス到来!!
なんと私がとても苦手な習字を書いてみて・・・「Oさん私のは何か違うのでどうしたらバランスよく描けるか教えて!」というと訂正をいれてくれたんです。またまたチャンス!他の利用者の方のも持っていき見てもらうと・・・見てください
9月8日デイサロン銀鈴堂は習字教室?人が集まる、集まる。自分で書いた字を見てもらう人、Oさん。先生と生徒でした。
9月8日デイサロン銀鈴堂は習字教室?



この字を書いたのはMさん「うれしいね。書いた字を褒めてもらえた。」
今日は何と10数名の方が参加し、「また来週もしてね」「今日は楽しかった。」「何十年ぶりに書いたかな」「主人は昔はよく書いてたんだけど手が震えるからともう筆を持つことすら最近はなかったのに今日は本当に楽しそうに字を書いている。」と感動されていました。
Oさんにと考えていたことがこんなにも沢山の方に感動してもらえたことにびっくりでした。というより私の視野が狭かったのですよね・・・ちょっとした事がきっかけでまた頑張れる。そのきっかけを些細なことからでも初めて行こうと思います。

今日はまた、習字以外でも
9月8日デイサロン銀鈴堂は習字教室?7並べ!・・・これがまた負けたらしっぺがあり気が抜けないんですよね。(いい大人が本気モードです。)





9月8日デイサロン銀鈴堂は習字教室?これは昔のおはじき
一人は職員の山口ですが、このお二人は何と女学校の時の同級生!Yさんは先週よりデイサロン銀鈴堂を利用されだしたばかりです。先週、数十年ぶり(かなり)と懐かしいご様子でした。

今日も本当に楽しかった。
明日はデイサロン銀鈴堂はお休みですが、コミュニティカフェ銀鈴堂は営業中です。
休憩やインターネットなどにお立ち寄りください。
また、お飲み物も只今ALL100円です。コーヒーは豊後高田の石垣コーヒー豆を使用しており、あのスタバより美味しいと好評ですのでお越しくださいね。お待ちしております。


Posted by 玉津座銀鈴堂 at 23:52│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。