2012年09月13日
9月13日 デイサロン銀鈴堂 俺に任せなさい!
こんばんは まりちゃんです。
自宅のネット環境はどうしたんでしょう・・・ブログ更新が最近の私の楽しみとなってきました。
さて、今日のデイサロン銀鈴堂は頭を使うことの大好きな方が多いんです。「ぼけられん」が一番にみなさんの中にあるようです。
今日の問題は、まりちゃんからの出題にがんばってくれました。
といっても問題集のコピー(笑)小学2年生の問題なんですが、これがまた結構頭を使う問題なんですよね。勘違いするんです。最後には、「頭がポワーンとする」って。そりゃ大変とみんなで飴で脳に栄養補給をしたくらいです。
次は、この方は元大工の棟梁です。最近元気がないなぁと思っていたのでこれまたうちの岡課長の企みで(笑)コミュニティカフェ銀鈴堂の漫画の本棚を作ってもらおうと!!

元気になってくれればと、うちの伊藤が「てご」で頑張りました。やはりねじを入れる眼差しが真剣そのものでした。
出来上がったときの笑顔も最高。岡課長の企みは、Tさんの喜び、元気を呼び起こしてくれましたよ。
また、今日もお一人Nさんのお誕生日会を行いました。85歳とは思えない明るさで毎回皆さんを笑顔にしてくれています。
Nさんおめでとうございます。デイサロン銀鈴堂からのプレゼントは写真なんですがかわいくデコられています。
また今度アップしようかな!
明日は何と私がお仕事休みだからアップがないかも・・・では、週末は台風がやってこないことを祈って!!
自宅のネット環境はどうしたんでしょう・・・ブログ更新が最近の私の楽しみとなってきました。
さて、今日のデイサロン銀鈴堂は頭を使うことの大好きな方が多いんです。「ぼけられん」が一番にみなさんの中にあるようです。

といっても問題集のコピー(笑)小学2年生の問題なんですが、これがまた結構頭を使う問題なんですよね。勘違いするんです。最後には、「頭がポワーンとする」って。そりゃ大変とみんなで飴で脳に栄養補給をしたくらいです。
次は、この方は元大工の棟梁です。最近元気がないなぁと思っていたのでこれまたうちの岡課長の企みで(笑)コミュニティカフェ銀鈴堂の漫画の本棚を作ってもらおうと!!

元気になってくれればと、うちの伊藤が「てご」で頑張りました。やはりねじを入れる眼差しが真剣そのものでした。
出来上がったときの笑顔も最高。岡課長の企みは、Tさんの喜び、元気を呼び起こしてくれましたよ。
また、今日もお一人Nさんのお誕生日会を行いました。85歳とは思えない明るさで毎回皆さんを笑顔にしてくれています。
Nさんおめでとうございます。デイサロン銀鈴堂からのプレゼントは写真なんですがかわいくデコられています。
また今度アップしようかな!
明日は何と私がお仕事休みだからアップがないかも・・・では、週末は台風がやってこないことを祈って!!
Posted by 玉津座銀鈴堂 at 19:26│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。