2012年10月28日

10月28日(日) 玉津座銀鈴堂 プラチナ市

な、なんと今日の天気は雨だったはず…やはり私は晴れ女のようです(笑)
見事に晴天まではいかないものの雨粒は1粒もなく盛大にプラチナ市を迎えられました。


10月28日(日) 玉津座銀鈴堂 プラチナ市
玉津座銀鈴堂周辺は昨日の雨もあり朝から慌ただしく準備が始まりました。参加店は、ひまわり園、岡部商事、内田文具店、夢むすび、韓楽等準備万端で開店しました。
銀鈴堂では、予定通りフライドポテト、ソーダ水を50円にて販売です。売り切りの販売でしたが売れるかが心配でしたが、おかげ様でフライドポテト、ソーダ水は開店2時間で完売しました。(パチパチ)
本当は、その後のむつみ幼稚園の園児たちにも買ってもらおうと思っていましたが・・・フライドポテトでは約4Kgがあっという間でした。お買い上げの皆さん本当にありがとうございました



12時30分からは安部内科駐車場にてむつみ幼稚園のマーチングです。
午前のプラチナ市もボンネットバスでの観光もあり人がいる方でしたが、12時過ぎにむつみ幼稚園の園児の方々が中央公園・こどもフェスタの会場より散策しながらプラチナ通りへと移動してきました。園児38名に保護者の団体・・・プラチナ通りに活気が出てきました。
10月28日(日) 玉津座銀鈴堂 プラチナ市
うちの子(3人)もむつみ幼稚園に通っていましたが保護者の参加はぴか一です。子供が動けば、親が動く。本当に素晴らしいですよ。
むつみ幼稚園の園児たちは他の幼稚園にない楽器演奏があります。それは全楽器はすべて子供だけなんです
キーボードだけは先生、音楽に合わせて楽器演奏をするというところがほとんどですがむつみ幼稚園の園児たちは自分たちだけで行っています。だからこそ見ている方々に感動をくれます。
デイサロン銀鈴堂を利用されている方もマーチングを見に来てくれていました。「よかった」と涙目です。
感動した。うちの孫が出ているわけでもないのに涙がでてきた。」と言われていました。子供って本当に感動を与えてくれますね。それを見た私まで泣きそうでした。。。


そんなこんなでバタバタしながらも10月のプラチナ市も無事に終わりました。寄席も椅子では足りず畳にも座ったりと大盛況。カラオケの方も思っていたより参加者が多くて盛り上がっていました。今回は、天候にも恵まれ大成功です。ヽ(^。^)ノ
さぁ11月のプラチナ市は・・・やりますよ!ワンコインでハンドやフットのマッサージが受けられるかも!
まだまだ計画中にて決定次第アップしたいと思います。


Posted by 玉津座銀鈴堂 at 21:36│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。