2011年08月09日
腹話術・紙芝居・ブラックシアター
気がつけば昨日はもう立秋。お月さまがきれいな夜でしたね
今週末はお盆です。
先日、コミュカフェ銀鈴堂の奥にある「夢むすび」さんで、お盆に
欠かせないほおずきを買い求めました。

とても大きく色鮮やか、しかも、
お仏壇やお墓にお供えするのに
ちょうど良い高さに実が付いていて、デイサロン玉津座銀鈴堂の
利用者さんも、みなさん喜んで購入されていました。
お盆というのは日本人にとってのソウル(魂)行事のようなものですよね。
近くにあるのにめったにお参りしないお墓に、今年はこの見事なほおずきを
お供えして日頃の無沙汰を許してもらおうと思っています
銀鈴堂はお盆も営業いたします。久しぶりにふるさと豊後高田に帰省
される方々、是非コミュカフェ銀鈴堂へいらっしゃいませ。
市内は県外ナンバーの車で混みあう中、静か~な銀鈴堂で
ひと息
つきませんか。
また、学生のみなさん。高田や宇佐の図書館も今の時期は混んでいます。
静か~な銀鈴堂で
勉強や宿題が捗ること間違いなしですよ
さて、今月の22日月曜日、午後1時半より
腹話術、紙芝居、ブラックシアター
の上演があります。
デイサロン玉津座銀鈴堂利用者さんと、地域にある桂陽小学校児童・保護者の
皆様を中心に、多くの方にご参加頂きたいと思っています。
スペースの関係上人数制限をさせていただいておりますので、ご希望の方は
銀鈴堂までお申込ください。
0978-25-4422
この上演会は、豊後高田市市立図書館活動の一環です。入場は無料です。
夏休みの思い出にいかが?

今週末はお盆です。
先日、コミュカフェ銀鈴堂の奥にある「夢むすび」さんで、お盆に
欠かせないほおずきを買い求めました。
とても大きく色鮮やか、しかも、
お仏壇やお墓にお供えするのに
ちょうど良い高さに実が付いていて、デイサロン玉津座銀鈴堂の
利用者さんも、みなさん喜んで購入されていました。
お盆というのは日本人にとってのソウル(魂)行事のようなものですよね。
近くにあるのにめったにお参りしないお墓に、今年はこの見事なほおずきを
お供えして日頃の無沙汰を許してもらおうと思っています

銀鈴堂はお盆も営業いたします。久しぶりにふるさと豊後高田に帰省
される方々、是非コミュカフェ銀鈴堂へいらっしゃいませ。
市内は県外ナンバーの車で混みあう中、静か~な銀鈴堂で

つきませんか。
また、学生のみなさん。高田や宇佐の図書館も今の時期は混んでいます。
静か~な銀鈴堂で


さて、今月の22日月曜日、午後1時半より
腹話術、紙芝居、ブラックシアター
の上演があります。
デイサロン玉津座銀鈴堂利用者さんと、地域にある桂陽小学校児童・保護者の
皆様を中心に、多くの方にご参加頂きたいと思っています。
スペースの関係上人数制限をさせていただいておりますので、ご希望の方は
銀鈴堂までお申込ください。

この上演会は、豊後高田市市立図書館活動の一環です。入場は無料です。
夏休みの思い出にいかが?

Posted by 玉津座銀鈴堂 at
21:33
│Comments(0)