スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2012年10月29日

10月29日(月) デイサロン銀鈴堂 いつも穏やか

朝はかなり寒く感じていましたが、お昼は暑かった…まりちゃんです。
最近子供にパソコンを占領され寝静まった今がまりちゃんの時間です。昨晩久しぶりに金縛りにあい・・・体がだるかった一日で、8時くらいから寝てたんですが今日のデイサロン銀鈴堂をアップするため目が勝手に覚めました。(笑)

さあ今日はと言うと乱入者(笑)ありでした。水曜日利用のAさんが自転車でやってきました。遊びにきた。と言ってましたが、奥さんにTELし「銀鈴堂で遊んでかえるから心配せんでいい。」まではかっこよかったのですが、奥さんから「心配してない。」の一言が返ってきました(笑)。昼食も裏の夢むすびから取り3時30分まで楽しんで帰りました。すぐに皆さんと仲良くなれるAさん。本当に楽しそうでした。

活動の一部。まずは詩吟。気候が良くなったこの時期は窓を開けております。

いい声につられて写真を一枚。2Fでは、カラオケ。1Fでは、手芸がありました。また花いろ温泉行き、トキハ行きのバスでお出かけ組もいましたよ。
(下)うちの伊藤の体操の時間です。みんなで「どっこいしょ」と言いながら右手が皿なら左手はおはぎ。掛け声で入れ替えるちょっとした脳トレ?ゲームです。指示が3回ならどっこいしょを3回言います。結構はじめは難しいんです。どっこいしょを言いながら手を入れ替えなくてはいけません。一度に2つの事を考えながら行います。
脳の若返りのため、やってみてください。


今週末は、寒くなるみたいですね。体調管理に気をつけながら元気に頑張りますよ。皆さんも気を付けてくださいね。  


Posted by 玉津座銀鈴堂 at 23:19Comments(0)